カルガモ親子が仲良く行進!
梅雨の合間の週末に、久しぶりの太陽が顔を出す天気予報をみて、今朝4時からスタンバイ。国道付近から、見上げると高原の天気らしい霧が立ち込めていました。
杉野沢方面に駆け上がると、霧の中を抜けてその上は快晴☀
梅雨で潤った苗が、早起きして太陽の日が注がれるのを首を長くして待っているようでした。
そこから、いもり池へ車を進めると、空の様子は一転、北から雲が流れ込み妙高山は雲の中。 風もなく、鏡のように透き通った「いもり池」の水面に映る「妙高山」の姿はすごく幻想的でした。
そんな静かな「いもり池」に、かわいい鳴き声がピーピー。ふと後ろを見ると、カルガモの親子が楽しそうに朝ごはんを食べていました。
3羽の赤ちゃんカルガモを見守るように、お母さんカルガモはキョーロキョロ。
微笑ましいカルガモ親子に会うなら、朝一番の静かな時が、おすすめですよ。
一生懸命、エサを食べる練習をしています。パンなどのエサを与えないで、赤ちゃんたちの成長をやさしく見守ってあげて下さいネ。(^v^)