10月初旬、「ビアンキ☆シエロ君」を引き連れ、日本海の絶景を満喫できるサイクリングロード「久比岐自転車歩行者道」まで、消費カロリーを稼ぎにイザ!
「食べる」の中嶋さんと「旬」の岡山くんにもお付き合い頂き、9時15分に上越側のスタート地点フィッシングパークを出発。
禁煙チームも、禁煙を始めてからというもの、ミルミルメタボ。)^o^(
アメリカンな相棒と共にサイクリングへGo!
(中嶋:SCHWINN、岡山:TREK)
このサイクリングロードの特長としては、前に列車の線路として使用していた道を活用しているため、アップダウンも少なく(妙高とは違い)とっても走り易いコースになっています。
トンネルもそのまま使用しており、トンネルを抜けた時の日本海の絶景を楽しめるなど、メリハリがあり、観光気分も満点!(^o^)丿
壁面も塗装しなおされ、トンネルの暗い感じはなく、安全ボタンも設置され安心して楽しめます。
トイレも近い間隔で設置されており、女性やお子様連れにも配慮されたコースになっています。
花より団子!)^o^(
ただひたすら、景色を眺めながらのサイクリングもおススメですが、目標物があるとペースもつくり易く、楽しみもアップ⇗
糸魚川まで、全長33kmのコースですが、その手前25km地点を折り返しポイントとし、進みました。
そのポイントに近づくにつれ、自然と出てくる「カニ!カニ!カニ!カニ!」コール!
次へ続く・・・
コメント