はじめまして・・・"メインダイニングソルビエ"を担当しております濱垣ともうします。
昨年の12月よりこのホテルでお世話になっております。出身はといいますと残念ながら新潟ではなく大阪なんです。遠く関西からはるばる「スキーがしたい!」の一心で赤倉にやってきました。他人からは関西人らしくない関西人といわれます。私の両親は関西出身ではないので、その影響でしょうか?この後の人生を赤倉で過ごしたいと考えおり、ここは第二の故郷!?いやいや第一の故郷でしょうかね!!!???
ここ赤倉に来て思うのことは、皆とっても親切なんです。よそ者をうけいれてくれる心の広さ、懐の深さみたいなものを感じます。雄大な自然とともに過ごす人々は穏やかなんですね。
昨シーズンは暖冬小雪といわれ、4/15が最終営業日となってしまいました。来シーズンはGWまで滑れるように「山の神」にお願いしましたので、一安心ですね。
実はこのスキー場ですべるようになって使わなくなったアイテムが1つあります。何かわかりますか?正解はネックウォーマーです。風の強い日が少なく、雪がたくさん降るわりには暖かいのでシーズン中一度も使うことなく過ごせました。来シーズンの目標はここ新潟県で準指導員検定に挑戦して見事合格する事なので・・・・・応援よろしくお願いいたします。(プレッシャーはかけないでくださいね。)では、ゲレンデでお会いできる日を楽しみにしています。
当ホテルから、山の神までは徒歩すぐです。